エリアマネジメント人材育成研究会のWG委員を公募します!

通称:エリアマネジメント人材育成研究会は、都市計画学会研究交流分科会Aに採択されております。
本研究交流分科会は、全国各地で進むエリアマネジメントの取り組みについて、特に人材育成に関するニーズを調査し、それに対応した研修プログラムやテキストの作成をしようとするものです。このワーキンググループに参加希望をもつ人を、産官学民それぞれから公募します。

公募できるのは、以下1,2のいずれかの要件に合致する組織または人物です。

1. 本研究分科会への参加を通じ、エリアマネジメントの人材育成プログラムやテキストの作成、研修プログラムの実施を通じて行いたい企業、自治体、又は、エリアマネジメント団体を含む民間組織。
2. および概ね40歳前後までの研究者で、本研究分科会に必要な調査及び研究分析をワーキンググループに参加して行うことのできる者。

上記のいずれについても、以下の条件でワーキンググループに参加できることを条件とします。

1. 主に東京で月1回程度行われるワーキンググループ会合に、かなりの割合で出席できること。
2. 会の目的に即したセミナーや研修の企画・実施、調査の整理・分析、WGでの議論に参加すること。
3.  会の予算の範囲内で、地方から来るものに対して交通費の補助を行いますが、それ以外の場合には自己負担もありうることを理解すること。

 

応募方法
下記を4点をメールにて提出してください。

1. 氏名、年齢、所属・職位、連絡先住所、同電話、E-mail アドレス、専門分野
2. 本研究会で果たせる役割(1,000 文字以内)
3. 本研究会に関連する業績(1,000 文字以内)
4.  都市計画学会会員の有無(会員の場合、会員番号)

※会員以外でも参加可能です。

委員任期: 承認日~2020年 3 月
応募締切: 2018年8月31日(日)必着
採  否: 委員会で決定のうえ本人に通知します。
提出先: hello●areamanagement.info  ●を@に変えてください。
研究会HP: http://areamanagement.info
メンバー: http://areamanagement.info/about

 

Leave a comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA